-
このたび国立研究開発法人科学技術振興機構より、第5回 羽ばたく女性研究者賞(マリア?スクウォドフスカ=キュリー賞)の公募について案内がありましたので、お知らせいたします。
実施要项等をご确认の上、ご応募をお愿いいたします。
第5回 羽ばたく女性研究者赏(マリア?スクウォドフスカ=キュリー赏)
趣旨
国立研究开発法人科学技术振兴机构(闯厂罢)では、科学技术?イノベーションの创出に向けて女性研究者の活跃を推进しております。2021年度、驻日ポーランド共和国大使馆とともに、国际的に活跃が期待される日本の若手女性研究者を表彰する「羽ばたく女性研究者赏(マリア?スクウォドフスカ=キュリー赏)」を创设しました。本赏は、ポーランドが生んだ伟大な女性研究者、マリア?スクウォドフスカ=キュリー注)が、30歳台前半での功绩を认められノーベル赏を受赏したことにちなみ、その名を冠しています。
本赏が対象としている博士后期课程および博士号取得后数年以内の女性研究者は、自立した研究者としての飞跃が最も期待される一方で、さまざまなライフイベントに直面することが多いのも事実です。本赏によって受赏者の活跃を称え広く知ってもらうことが、情热としなやかさをもって飞跃しようとする女性研究者への応援と次世代の女性研究者育成につながることを期待しています。
最优秀赏の受赏者には、驻日ポーランド共和国大使馆およびポーランド科学アカデミーより、マリアが生まれ育ったポーランドの研究机関等の访问机会を提供します。また、日本电子株式会社(闯贰翱尝)の协賛により、赏金として、最优秀赏に対し100万円、奨励赏に対し各50万円を赠呈します。
第5回となる今回は、2025年10月1日から同年12月10日まで応募を受け付け、选考委员会による书类审査及び面接审査を経て受赏者を决定します。受赏者の発表および授赏式は、2026年6月を予定しております。大学や研究所の基础研究部门だけでなく、开発プロジェクトをはじめとするエンジニアリング、製品开発、及び多人数が関わった研究开発など、広い分野からの応募を歓迎いたします。
注)マリア?スクウォドフスカ=キュリー: ポーランドが生んだ世界的研究者。31歳でポロニウム、32歳でラジウムを発见し、女性で初めてノーベル赏を受赏、且つこれまでに唯一2つの异なる分野「化学赏」「物理学赏」を受赏。
表彰対象
2026年4月1日时点で博士学位取得后5年程度まで※の女性研究者(ポスドクを含む)、大学院生(博士后期课程)、及びこれらに相当する者
※ライフイベントなどによる研究活动休止期间を勘案する
科学技术に関连する幅広い研究分野を対象
国籍:日本、 居所:不问
表彰内容
○最优秀赏 1名
赏金:100万円
副赏:ポーランドへの渡航?研究机関等を访问するための滞在费を支弁
(滞在は2週間程度。渡航は2026年秋を想定)
○奨励赏 2名
赏金:各50万円
选考方法
选考は、外部有识者からなる选考委员会により选考の観点に基づき実施します。
1)书类选考
※応募フォームに记载の他、2通の推荐书提出が必须となります。
※海外からの推荐书も歓迎します。
2)面接
※书类选考通过者のみ、面接の日程について连络します。
※面接はオンラインにて実施します。
※面接は英语で実施いたします。
选考の観点
- これまでの実绩及びこれからの研究者としての将来性(伸びしろ)、今后の期待を评価
- 海外(欧州等)との共同研究?国际协力の意欲を评価
- マリア?スクウォドフスカ=キュリーの伟业を踏まえ、人类への贡献に向けた志についても考虑
募集期间
2025年10月1日(水)~2025年12月10日(水) 日本時間正午まで
応募方法
からお申込みください。
お问い合わせ先
国立研究开発法人科学技术振兴机构(闯厂罢)
人财部 ダイバーシティ推进室
东京都千代田区四番町5番地3
diversity[at]jst.go.jp