春雨直播app

ARTICLES

English

印刷

世界初、灭菌できる柔らかい有机トランジスタの作製に成功 体内に埋め込めるデバイス开発に道

掲载日:2012年3月21日

大学院工学系研究科の染谷隆夫教授と関谷毅准教授を中心とした研究チームは、高温の灭菌プロセスに耐え得る柔らかい有机トランジスタを高分子フィルム上に作製することに世界で初めて成功しました。

150℃の高耐熱性の有機トランジスタを実現するための決め手は、厚さ2ナノメートルという極薄の自己組織化単分子膜(Self-Assembled Monolayer: SAM膜)を高分子フィルム上に高密度で向きを揃える配向させることによって、高温でもピンホールを発生しないようにする絶縁膜形成技術でした。駆動電圧を2Vにまで低減するためには絶縁膜をナノメートル寸法まで薄膜化する必要がありますが、そのような極薄の単分子膜は熱に弱いという従来の常識を覆す成果です。

この成果は、シンクロトロン轨道放射光を使った精密な结晶构造解析によっても実証されました。さらに、热的に非常に安定な高移动度の有机半导体材料と有机?金属复合材料による封止膜を採用することによって、耐热性を150℃まで向上することができました。

论文情报

Kazunori Kuribara, He Wang, Naoya Uchiyama, Kenjiro Fukuda, Tomoyuki Yokota, Ute Zschieschang, Cherno Jaye, Daniel Fischer, Hagen Klauk, Tatsuya Yamamoto, Kazuo Takimiya, Masaaki Ikeda, Hirokazu Kuwabara, Tsuyoshi Sekitani, Yueh-Lin Loo, and Takao Someya,
“Organic Transistors with High Thermal Stability for Medical Applications”,
Nature Communications (UK) on March 6th, 2012 (GMT) Online Edition: 2012 / 3 / 7(Japan time)

リンク

アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる