宇宙を満たす暗黒物质 暗黒物质は银河间空间にも広がっていた

银河の质量をすべて足し合わせても、宇宙全体の物质质量の半分にしかならない、ということはこれまで宇宙物理学における大きな谜のひとつでした。
しかし最近になって、远方の天体からの光が银河周辺の「见えない」质量(暗黒物质)によって曲げられ、远方の天体が明るく见える现象(重力レンズ)を利用して、银河の周辺の物质分布を测定できるようになりました。
东京大学数物连携宇宙研究机构(滨笔惭鲍)と名古屋大学のメンバーからなる日本の研究チームは、高精度の数値シミュレーションを用いて、最新の観测结果と整合する暗黒物质分布を明らかにしました。暗黒物质は、星など光を出す通常の物质の分布とは异なり、その分布の裾野が隣の银河の裾野と重なり合うほどまで広がっており、宇宙の全体に拡がっていると分かったのです。
さらに银河の外に広がる暗黒物质の质量を全て足し合わせると、银河内部の质量に匹敌する量にもなるということも判明しました。银河の质量が宇宙の质量の半分にしかならないという矛盾が解决されることになったのです。
この結果は、2012年2月10日発行の米国雑誌 The Astrophysical Journalに掲載されます。
论文情报
正木彰伍(名古屋大学大学院理学研究科 日本学术振兴会特别研究员),?福来正孝(东京大学宇宙线研究所、东京大学数物连携宇宙研究机构),?吉田直纪(东京大学数物连携宇宙研究机构),?
“Matter Distribution around Galaxies”,
The Astrophysical Journal 746, 38. doi: 10.1088/0004-637X/746/1/38.